…シネマ…

カテゴリー

第89回アカデミー賞の発表が昨日ありましたね。
前代未聞のトラブルがありつつも…

《ムーンライト》が作品賞を受賞!!

大本命と言われていた《ラ・ラ・ランド》は、
一度は作品賞と発表され、壇上に招かれ、会場中に
祝福され、何名かの出演者のスピーチも
済んだ頃、間違いが発覚って…

  わぉ わぉ
   まさに
【Oh my god!!】

あの場で何十回と叫ばれたことでしょう。

あのエマ・ストーンの「えっ?なになに?」っていう顔が
観ていて可哀相でした。

それでもさすがですな。
男優、女優魂とでもいいますか…
すぐに気持ちを整理し落ち着かせて…

そして…
同じ土俵に立っている人間は、心から相手を祝福。
同じ夢を持っている人達はお互いを認め合っている。

これはその場が海外だからなんだと思う。
果たしてこれが日本ならそうだろうか…と、思ってしまった。

昨日、ワタクシも映画を2本観てきました。
《ラ・ラ・ランド》は初日に観に行っていましたので、

《彼らが本気で編む時は、》と《きょうのキラ君》

彼らが…では、何回も涙しました。
きょうの…では、何回も胸キュンでした。

さすが中川大志サマは、やばかったデス。
女子高生達はみんな目が♡になっていました。

漫画の実写化が最近多いんですが、以外と的を射てますぜ。
これからも楽しみにしている作品がいっぱいです。

   コンタクト姉





 

早くも襲来!

カテゴリー


今年も…
やってまいりましたね…
花粉の季節がヽ(;▽;)ノ

すでに目、鼻やられてます←
くしゃみも止まらない(´・ω・`)
車の表面が黄色くて粉っぽい←

見ただけでムズムズしてきますね\( 'ω')/

5月半ばくらいまで続くので…
今年は飲み薬やら点鼻薬やらと準備をして闘おうかなと!!←

仕事中、目を触らないと決めている←
※コンタクトずれるし止まらなくなるゆえw
あばどっう〜でした!!


 

学習会

カテゴリー

本日とわにでは学習会が取り行われております。お題は『失敗しない葬儀屋の選び方』です。

一般的には近場の葬儀社で行うと思います。その中でも、場所、建物・駐車場の広さ、式場の広さ、建物の新しさ、掃除は行き届いているか、スタッフの見た目・接客、金額など人によって優先順位・重要とされる部分は様々です。

下見に行けば分かるものですが、なかなか行くのも難しいですし、行きずらい気持ちも分かります。

こういった学習会で勉強してみるのもいいのではないでしょうか。もっと深く色んな話が聞けますよ。

色々下調べをして納得のいく葬儀社を選んで頂きたいと思います。



社員A


 

パパ大好き

カテゴリー

先日のバレンタインに、可愛い可愛い娘がチョコをくれました!




いい子に育って〜
父ちゃん嬉しくて、涙ちょちょぎれちゃう

ホソシンさんもこんな子に育てるように
先輩お父さんからアドバイス


ながちゃん



 

葬儀担当者

カテゴリー │スタッフトーク

セレモニープラザとわにの寝月です。

先日私の同級生のお母さんが亡くなり仕事後に中区の葬儀社のホールへお通夜に行って来ました。

ここ数年間で同級生の親の通夜・葬儀に会葬することが多くなりました。自分もそんな歳になったのかと染々と感じてしまいます…


これは私のいけない癖なのですが他社の葬儀社のホールへ行くと色々と粗探しをしてしまうのですが、綺麗な式場・担当スタッフも丁寧な対応で気持ちよく弔問ができました。

以前にこの葬儀社のホールを利用した時は、スタッフの対応も葬儀も最悪で非常に不快な思いをしたのですが、葬儀のいい悪いはやはり担当者で決まるのだと思います。

葬式で失敗しないためには、葬儀社選びも大事ですが、担当者選びもそれ以上に大事です。





 

春近し

カテゴリー

先日、渥美半島に出かけてきました。

目的は

今が見頃の菜の花。

ご存知の方も多いと思いますが、この時期渥美半島のあちこちで菜の花が植えられ見頃になっています。
この日も平日にもかかわらず多くの見物の方が来られていました。

それから、もう一つの目的。
やっぱり食べることです。
渥美半島のお店では観光客に来てもらおうとどんぶり街道と名付けて力を入れているようですが、今回じぇいが行ったお店は田原市にあるまるみさんというところ。
かなりの人気店のようで、お昼頃に到着した時にはすでにお店外まで順番待ちのお客さんが待っていました。
じぇいもお腹を空かしながらその列に並びやっとのことで入店。

もう一つの目的の海鮮丼をおいしくいただいてきました。

ここの他にもまたまだ人気のお店があるのでまた次の機会に挑戦したいものです。



 

おめで鯛!!

カテゴリー

やっと皆様に嬉しいご報告ができる日を迎えました。

私、7月にパパになります!

無事に5ヶ月を迎え安定期に入ったので、
先日帯祝いを行いました。
安産祈願は岩水寺さんへ。


しっかり御祈祷してもらい、
御札を頂いて来ました。


無事に産まれてくるまで
ワクワクドキドキ!
待ち遠しいですねぇ♪

とわに ホソシンでした。


 

痛い出費です! 続編

カテゴリー │スタッフトーク

わんわんベッドも新しくしました

私の帰りが遅いと…ベッドのマットを取り出し

振りまわして(怒)お出迎えをします

今度はマット一体型のベッドです。



スヤスヤとよく眠ります


ただ  遅いお出迎えのトキは  遊び相手達が 


  犠牲  です      chie5


 

まだ少し早かった

カテゴリー

先日掛川市にある龍尾神社に初めて行って参りました。
枝垂れ梅が有名という事で、
期待して当日を迎えると、
なんと雨、雨、、予報と違う!
現地に到着すると、なんと急な階段、
しかも雨でツルツル滑って危険です。
いかにも味のある神社で、参拝客もチラホラでした。
お参りを済ませて、すぐ横にある梅園に到着してみると、
梅はまだ3分咲き程度で、
普段は600円のところ、
400円でした。
一回りすると、かなりの梅の木があり、
満開なら素敵な所だと感じました。
その帰りに、やはり初めての掛川城もまわってみました。
階段が怖すぎです。


ヨコさんでした。


 

冷蔵庫あるある

カテゴリー

「なんかないかな」


冷蔵庫パカッ


「ないな、、」


冷蔵庫バタンッ

3分後


「なんかないかな、、、」


再び冷蔵庫パカッ


何回開けても中身は変わらないのに
人は何故、何回も冷蔵庫を開けてしまうのか、、


冷蔵庫あるある









「あッ、冷凍庫ならなにか入ってたはず」

パカッ

冷凍庫
「フルーツ系のアイスキャンディーあるよッ」

「うん、、アイスはいいかな、、、、」




冷凍庫あるある



















「なにかあるかもな」という
少しの期待 をこめて再び冷蔵庫パッカーン



「電気代もったいないから何回も冷蔵庫開けないのッッ(怒)」


「はい、ごめんなさい」










いらんところで怒られる、、と





三児のパパン。








 

年齢とともに変化!

カテゴリー

皆さんは晩酌をしますか?
私は、お酒が嫌いな方ではありません。

20代、30代はビールを飲んでいました。

40代は日本酒に変わりました。

そして50代は焼酎に変わりました。
最近は麦焼酎から芋焼酎に移って来ました。

自分では歳をとったなぁ と感じる今日この頃です

もう少し歳とったら何を飲むんだろう?

青汁を飲んでいるかも?
薬を飲んでいるかも?

ただ、いつも楽しい場で飲んでいます!
二日酔いになるほど飲みません!


これからも楽しい仲間と楽しい時間を過ごすでしょう!




ふたご


 

「さるVSかに」

カテゴリー


「猿蟹合戦」ってご存知ですか??

そうそう
あの猿蟹合戦ですよ


なんといいますか、、、

猿蟹合戦の「登場人物」の事で
我が家で
猿蟹論争が巻き起こりましてね











えぇ、、

猿蟹合戦を思い出していただいて
登場人物をザッと挙げてみて下さい

「猿」「蟹」

まぁ、猿蟹合戦って言うくらいですから
ここらは基本ですね

「ハチ」&「クリ」

お猿さんに攻撃をしかける
ゲリラ部隊

「ウス」

お猿さんに
ズドンと致命的な一撃を与える
バズーカ野郎


そして忘れちゃいけない

「ウシのウ◯コ」

彼がいなければ
お猿さんに隙を作る事ができなかったでしょう

正に影の立役者です











はい、ここです、ここ

「ウシのウン◯」

嫁が知っている猿蟹合戦では

「ウシの◯ンコ」は居なかった、と
言い張るわけですよ

ちょ、待てよッッ

「◯シのウンコ」が居なかったら
誰がお猿さんの隙を作り出すの??と



小一時間のしょうもないウン◯論争の後
落ち着いたところが、、、

「地域によって内容が若干違う」










どうですか?
皆さまの知ってる猿蟹合戦って
「ウシのウ◯コ」出てきました??




三児のパパン。




 

…何回も…

カテゴリー


同じコトを……すまんのぅ。

皆様、観に行かれましたか?

《ぼくは明日、昨日のきみとデートする》を。

ホントにホントに上映終了間近なんです!

この映画は俗に言うシンプルな【SF的設定】で、5年に一度
月が満ちて欠けてしまう30日間しか逢えない恋人同士の物語。

しかも2人の時間は逆向きに進んでいて、男性はワタクシ達と同じで、
未来へと進んでいくのだが、女性は未来から過去へ戻っていくのです。

そして、5才の時にお互いを事故から助けているという設定。
5年ごとに逢っているのだが、お互いは大人と子供という
立場で逢っているから本人同士だと気づいていないのだ。
そう、男性は大人になっていき、女性は子供へ戻っていくのだ。


20才の時に恋人同士として巡り会い、30日間を過ごすのだが、
女性にとっては過去の事になるので、男性にとっては初めての事が、
女性にとっては、すべてが最後の事。

そのことを隠して過ごすのですが(途中でバレますが)
女性の視点からすると、恋人同士で出逢ったのに、日を追う事に
他人になっていくのです。ったく、切ないぜぇ。
時間軸が逆向きだから、男性と初めて逢った日が別れの日ということ。



この映画の良いトコは、最初は男性の視点から始まり、終盤は女性の視点でまた
物語を追うので、どんな気持ちで30日間を過ごして来たのかが、
良くわかるのです。

とにかく福士蒼汰ははまり役でしたねぇ。

泣きたい方と、福士ファンは急げーー!

 コンタクト姉












 

新庄剛志

カテゴリー

かの新庄剛志様が来たる次回のしくじり先生に出られます。

かつてのスーパースターは何を語ってくれるのでしょう。

楽しみです。

社員A


 

車の

カテゴリー


今使っている車
早いもんで3年ほど経とうとしています…

3年…
車検ですヽ(;▽;)ノ


予算は…
まぁ、用意はできているのですが←
先日車を買ったディーラーさんからお電話ありまして…

最初に買った時に
契約に入っていたのか車検のお電話が来まして…
また、連絡下さいねとの…

この場合は
他のとこで安くやってもいいのか
ディーラーに持ってった方がいいのか

なんせ、最初の契約の時にどこまで含まれてるか覚えていない事態_(┐「ε:)_

一回電話してみようかなとは思いますが…
そのままディーラーでってなりそうなので
電話かけ辛い←

勝手に他でやっちゃってもいいのかなー??
と若干悩んでいるあばどっう〜でした!!


 

月日は百代の過客にして、なんちゃらや

カテゴリー

「ただいま〜」

「お帰りなさい
お風呂にする?
シャワーにする?
そ・れ・と・も、、入浴?」

「ご飯まだなのねぇ、、」

「YESッッ!!」











さて、約2週間後の
2/27日 祖母の三回忌になります

お墓がある
水窪のお寺まで行ってくるわけですが

祖母が亡くなってから
もうそんなに時が経つのか、、と










時間の経過は早いものです

どうりでお子ちゃま達が
パワフルに育ってくるわけだ

気がつけばまた数年経過してそうな気がします


経過した時に
こんなはずでは、、と
ならない様に気を付けないといけないなぁ、と思う
今日この頃です








三児のパパン。


 

なんとか、付いていく

カテゴリー

姫街道店から、浜北店に戻り約一月がたとうとしております。

浜北店は同日に複数のご葬儀を行いますので、色々体力も使います

3年ぶりの慌ただしさこたえます。
皆普通に業務をこなしていますがこちらは、必死に付いて行ってます。

休みの日には何もしたくない状態です。
もう少しすれば体もなれると思いますが
今は必死です

がんばれ…自分


ながちゃんでした。


 

はっきりと伝えること

カテゴリー │葬儀豆知識

セレモニープラザとわにの寝月です。

最近インターネットなどを見ると葬儀のクレームや失敗話などが山ほど出てきます。

今回はそうならないように葬儀の事前相談や葬儀の打合せの際のアドバイスのお話をさせていただきます…


その1 分からない事は聞く


葬儀の打合せや事前相談などの際に少しでも分からない事があったら、はっきりと【分からない】と声をだして言いましょう。
簡単なことで当たり前のことですが、これができなくて失敗する人が多いんです。

私は葬儀を打合せの時には
「話の途中などで分からない事や質問がありましたら言って下さい。」
お客様にお伝えしてから打合せに入りますが実際はこの程度の気配りすらできない葬儀屋が多いんです。

お客様の中には
恥ずかしいからとか…まあ任せとけばいいかとか…年下の葬儀屋には聞きにくいとか…思うかもしれません
が分からない事は聞いて下さい。


過去に何回か同僚や新人の打合せや事前相談などに同席したことがありますが横に座って聞いていて

「専門用語使ってもお客様は分からないよ」

「早口すぎてお客様分からないよ」

「今のとこ説明不足だよ」

「自分の勉強不足を嘘でごまかすなよ」

「こいつ何年葬儀屋やってるんだ?」

と思う場面がありました。

葬儀は一家の一大行事です。
もし分からないと感じたら葬儀屋が無能なだけであってお客様が正しいのです。

「説明が分からないからもう一度分かりやすく説明して下さい。」

と声を出しましょう!




その2 メモをとること


事前に日程の決まっている結婚式とは違い、葬儀は短期決戦になるケースがほとんどです。
それゆえお客様にはやっていただくことが多い…
だからメモをしてほしいです。

もちろんメモをしても失敗しることはありますがメモをしないともっと失敗します。



その3 断る


葬儀屋によって高額なプランやオプションなどをしつこくセールスしてくる事などありますがいらない物は
ハッキリと【いらない】と声を上げましょう。


その1と少し被りますが、一度冷静になり本当に葬儀に必要なものかをよく考えてみましょう。

以前に他社の葬儀見積書を見たことがありますが、葬儀に必要ないもの、くだらない物や、つまらない物がすごい金額でした。私も同業者なので売上げを上げることに必死なのは分かりますが、私から言わせていただくとやっていることは葬儀屋ではなく人様の無知につけこんだ詐欺師です。

優しい人や、断りにくい人などいると思いますがしっかりと意思表示をしましょう!




 

先日

カテゴリー


先日、自分の家のご葬儀をしたのですが…
バタバタとしましたが
なんとか無事に終わりまして
一安心といった感じでございますm(_ _)m

色々とありがとうございましたm(_ _)m


改めて
自分の家のご葬儀をしたのですが…
どっちも大変だと言うことが
よく分かりました←

お仕事の事を少し知っている分
やらないといけない事だったり
逆に自分が知らなかったやるべき事があったりと…

疲れるんだなと体感しましたm(_ _)m

喪家さんも葬儀社も
毎回大変だなと…

まだ、やる事は残っていたり
これからあったりしますが…

なんとかやっていければなと!!

思いましたm(_ _)m

あばどっう〜


 

シーズン到来

カテゴリー

あっという間に今年も1ヶ月が過ぎ2月に突入しましたが、先週あたりから目がゴロゴロ、鼻はムズズム。
そうです、じぇいにとって毎年最も嫌いな花粉症の季節に入ってきてしまいました。

先日のお休みの日に毎年うっている注射を今年もうってもらい。さらに大量の飲み薬も処方していただきました。
今年は去年に比べて4倍ぐらいの量の花粉が飛ぶと予報もでています。

これからゴールデンウィークぐらいまでの長い期間、くしゃみ鼻水との戦いの日々が続いていきます。