お葬式以外のお仕事

カテゴリー

とわににおいて一番のお仕事はもちろんお葬式のお手伝いです。

ただ、会社として営業していく上で、その他にもいろいろとしなければいけないこともございます。

その中の一つが車の扱いについての業務。
とわにでは故人様をお運びする霊柩車だけでなく、社員が移動時に乗る社用車、荷物を運ぶトラックなど何台かの車両を持っています。
そのような車両を扱う会社では、社員の人数など会社の規模に応じて、法律で車両運転管理者という者を選任しなくてはなりません。

とわにではその管理者をじぇいが務めており、その管理者は年に一回行われる法定講習というものがあり先日出席してきました。

講習は丸一日がかりで、変更した法律の説明や管理者としての仕事の説明など、いろいろな話しを聞きます。
とくに、今年からアルコールチェックが義務化され、飲酒運転にさらに厳しくなり、そのことについても話がありました。

これも、お客様にご迷惑をかけることなく、ご満足頂けるお葬式を送るためにとても大切なことなので、じぇいだけでなく、とわにスタッフ全員がしっかりと交通安全を心がけていきます。



 

Zoomでの葬儀参列

カテゴリー │たいが

先日、ご葬儀を行った喪家様でお通夜の前日に喪主様が新型コロナウィルスの濃厚接触者となり、通夜葬儀ともに参列できないという事態が発生いたしました。
突然のできごとでしたが とわに ではZoomによる参列も行っています。それを利用して喪主様にもZoomにて打ち合わせに参加していただくことで喪主の交代、引き継ぎを行うことができ、結果として県外から来ているご親族様に式場での喪主の役割を務めていただき、元々の喪主様はZoomでのご参列となりました。
昨今はいつ誰が陽性者や濃厚接触者になって参列が叶わなくなってもおかしくはない状況ではありますが、とわに ではそのような事態にも備えて準備を整えております。

たいが


 

【お葬式 私の感動体験談 18】

カテゴリー │広告・宣伝・太鼓判chie5

お客様からいただいた声をいただいた 私の感動体験談(スタッフは通称「太鼓判」と呼んでいます)18回目の発行を行うことができました。
ありがとうございます。


常に私達遺族に寄り添ってくださり
安心しておまかせすることができました。

浜北区寺島在住 椋本家ご家族様より


地元企業である「かねはら」さんとは、スポーツクラブ「SPJ」オープン時からのお付き合いで、
夫婦で叙勲を受けた時のお祝いパーティでも「はまきたプラザホテル」を利用したご縁がありました。
悲しみの席ではありますが、主人の人生を締めくくるお葬式は人生の喜びの席で利用させてもらった「かねはら」の「とわに」さんにお願いしたいと決めておりました。

担当の岩本さんには義理の妹の葬儀でもお世話になり、主人の葬儀も安心してお任せすることができました。
常に私たち遺族に寄り添って、何かお聞きしたりお願いしたりした時も、待たされることなくすぐに対応していただけました。

利用した「きべの里」はコンパクトでとても使い勝手が良かったです。
コロナ禍ということもあり、ご弔問は多くないと思っていましたが、想像した以上に大勢のお客様が来てくださいました。
多少の混乱もありましたが、スタッフさんが的確に対応してくださったおかげで失礼なく生前のお礼をお伝えすることができました。

「思い出コーナー」には主人が好きでいつも取り寄せてなんでいた焼酎「薩摩自顕流」を、先にお湯を入れてから6対4で割る主人の「こだわりの入れ方」で飾っていただけました。
また、コロナ禍で病院にお見舞いや看病に行けず、私が主人宛に書いた手紙を読み上げていただいたり、納棺師さんがとても綺麗に生前のままでお棺に納めていただいたことはとてもありがたく嬉しかったです。

お葬式を家族だけで全て行うことはとても大変なことなので、信頼できる親戚や葬儀社の方にアドバイスをもらい、後悔のないように送ってあげることが大切だと思いました。

生前の主人のことを知っている岩本さんに担当していただいて本当に良かったです。主人もきっと喜んでいると思います。
これからも地元の人に頼られ愛される葬儀屋さんでいてください。ありがとうございました。

担当 岩本千恵子より
全く予想だにしなかったご主人様とのお別れにも、気丈に振る舞って無事にご葬儀を終えた奥様は、「内助の功」と呼ぶにふさわしいお姿でした。
ご葬儀をお手伝いさせていただいたご縁に感謝いたします。これからもおご家族に寄り添って信頼をいただけるよう日々精進してまいります。





今月の【勉強会】は『相続は誰にでもやってくる 聞いてよかった!相続(争続)対策

相続は税金対策も含めきちんと決めておかないと多額の相続税を取られ、資産を継承できないことがあります。
また亡くなった後、残されたご家族に相続分配の争い(争続)や、わだかまりが生まれます。
そのために生前から考え対策を講じることがとても大切になります。
 ※争続とは、相続遺産を巡って争っている親族のことを、俗に呼ぶ言葉です。

・8/28(日)10:00〜
・はまきたプラザホテル






とわに 新ヴィラ棟(=宿泊棟)の内覧会も引き続き行っています。
詳しくは公式サイトもご覧ください。



 

落ち着いてきたので

カテゴリー │あばどっう〜

7月のお盆も無事に終わり
8月のお盆が近づいてまいりました。

浜北地区は7月がメインなので
8月のお盆は少なめでございます。


というわけで
8月お盆の準備も整いましたので
7月のお盆に使用した祭壇類やらなんやらのメンテナンス作業に取り掛かっております!

祭壇をきれいにしてみたり、壊れている部分があった場合は修理、祭壇数を数えて来年に備えてみたりと
細々したことが続いておりますが
来年のためにも頑張ろうと思います!




 

Youtube版【お葬式 私の感動体験談】10 梶村匡摩

カテゴリー │広告・宣伝・太鼓判あばどっう〜YouTube

YouTubeの新シリーズ【お葬式 私の感動体験談】10です。



私たちが「感謝のお葬式」を行う中で「太鼓判」と呼んでいる、実際ご葬儀をされたお客様からいただいた大切な声です。
今回、浜北区 波多野様からのメッセージを、担当したスタッフ「梶村匡摩」の思いを重ねて映像化させていただきました。



ナレーターは、FM Haro! でパーソナリティをされている「北島直子」さん
ラジオでの明るい声とは対照的にしっとりと表現していただきました。





 

真似してみよう

カテゴリー │ふたご

先日、Aさんがお亡くなりになった時の事。

いつものように搬送、安置、お寺様にきて頂き枕経。

その枕経の時にお寺様からご家族にお口に水をちょんちょんして焼香を…

ご家族は言われたようにした後の事です。

口の周りに水がついていました。(口の周りですよ)

お寺様は自分のハンカチを出して拭いてあげていあました。

そのハンカチで自分の顔の汗も拭いていました。

それを見た私は自分のハンカチで故人の口の周りを拭くという行為に抵抗を感じてしまった!

口の周りを拭く事自体に抵抗はありませんが、自分のハンカチを使う事に抵抗を感じてしまったのです。

これからは会社のハンドタオルをポケットに一枚いれておこう!と思います。

そうすれば、さすがプロ! と思われるかもしれません。



        ふたご


 

司会

カテゴリー │社員A

昨日、葬儀の担当で久しぶりに司会をしました。
神式の司会が久しぶりとあってかとても緊張しました。
スライドショーのタイミングを宗教家に合わせたりと試行錯誤をして無事に終了いたしました。

司会は葬儀の一部ですが、司会だけでなく、喜んでいただけるサービスを考え精進してまいります。


社員A



 

8月盆、7月盆

カテゴリー │スタッフトークchie5

お盆といえば旧曆の7月15日(旧曆盆)でした。
新曆の導入が決定されたのが明治5年11月、実施は同年12月3日、つまり明治5年12月2日の次の日に突然「明治6年1月1日」となったのです。
あわただしさの中で新暦に切り替わったため、人々の生活の中ではさまざまな混乱が生じ、お盆期間についても少なからず影響を受けたわけです。
chie5



 

Coming Soon !

カテゴリー │とわにの日常イベントきべの里Shinta14

Shinta14 です。

とわに きべの里に到着した「新ヴィラ棟」です。

ご遺族の控え室としてご利用していただきます。

「内覧会」もございます。

そして「ありがとうキャンペーン」と題して、入会金がお得になります。

よろしかったら是非❗️












 

きべの里 新・ヴィラ棟 オープン内覧会

カテゴリー │イベントきべの里広告・宣伝・太鼓判

いつもありがとうございます。



「きべの里 新ヴィラ棟」が仮オープンします。

実は、1年がかりで企画・準備してきました。
コロナ禍で予定外の遅れもありました。
(日程練り直しの広告刷り直しあせる
やっとオープンイベント「内覧会」が決まりました。



内覧会は、
8/11(木/祝)・23(火)・27(土)・9/2(金)・8(木)・14(水)

①10時〜 ②11時〜 ③12時〜 ④13時〜 ⑤14時〜 

各時間4組までの予約制(お電話・ホームページLINE)からお願いします。

場所:とわに きべの里(はまきたプラザホテル 南隣)

ご来場プレゼントもご用意しています。

お葬式を故人様との最後の家族旅行、最高の思い出にしませんか?

きべの里 新ヴィラ棟OPEN記念「ありがとうキャンペーン」も行われます。
お気軽に事前相談してくださいね、