採用Webページ

カテゴリー │スタッフトークとわにの日常

なかなか求人が難しくなっている時代ということで、弊社のお仕事の魅力を伝えるWebページを創りました。
もちろん求人が来れば嬉しいですが、このページを創りながら弊社の魅力をみんなで再認識できた時間でも有りました。



★葬祭ディレクター編

web https://kanehara.hp.peraichi.com/sousaid

動画 https://youtu.be/vaK-i4_wLZ0

求人葬祭

★イベントマーティング部門編

web https://kanehara.hp.peraichi.com/eventm

動画 https://youtu.be/V3bu4DC_BoU







 

小松内野オープニングイベント

カテゴリー │イベント小松内野


本日は雨の中、セレモニープラザ小松内野 オープニングイベントが開催され、事前にご予約を頂いた多くのお客様で賑わいました。

トレーラー型式場ということで、雨に弱いことは否めませんが、先週、屋根(オーニングテント)が増設され、不便を感じにくくなりました。(静岡県は条例が厳しく、このタイプが精一杯でした)

今までは左手の式場側通路だけでしたが、テラス全体を覆うように付きました


親族控室前のテント。まるでカフェのような眺めだと感想を頂いております。


小松内野は家族葬向けホールで、イベントを行うには手狭なため、受付用テントも並べて準備万端です。



小松内野がオープンしてから、オーニングテントが揃う前に既にお式で使用されていますが、喪家様、関係者一同、天気予報が心配だったのはここだけの話です。



 

梅雨時の搬送

カテゴリー

暑いのも寒いのも嫌!

だけど梅雨の季節は最も嫌い!

雨の中の搬送はいろいろと気を使うものなんですよね。

車の運転や故人、家族が雨に濡れないように気を使う訳ですよ❗
部屋の畳やカーペットも濡れないように気をつけています。

台風や大雨の時は安全搬送の為、搬送時間を遅らせる事もあるかも?

体も気持ちも重く感じる季節だなぁ❗


ふたご


 

2023年 初盆

カテゴリー



とわにでは、初盆の展示会は終了しましたが、

初盆のカタログをご用意させて頂いております。

今年の初盆をご予定されていらっしゃる方

ぜひともご相談いただければと思います。chie5


 

遠州大念仏

カテゴリー

先日の浜松まつりは家康殿が浜松に来られいざ出陣じゃ!と三方原の合戦に向け指揮を挙げておりましたね

その後武田軍と死闘を繰り広げ、
武田軍の兵士の怨念を鎮める為に行った大念仏 
リアルタイムにまさにこれから合戦へと舞台は進んであります
今年のお盆とほぼ重なる時期ではないでしょうか
今年は自粛されていた遠州大念も執り行われるそうですので、いろいろリンクさせながら物語に見入ってしまっているながちゃんです


 

テレビ取材

カテゴリー

今月からオープンした小松内野の新店舗ですが、テレビ静岡さんのお昼前に放送されている「チョッと!いいタイム」でご紹介いただけるということで、本日撮影していただきました。
じぇいが取材をお受けしたのですが、慣れないことで、とても緊張し言葉は噛むわ、表情は硬いわでキャスターさんにご迷惑おかけしちゃいました。

放送は5月11日の11時20分頃からの予定です。
よろしければ、小松内野店が紹介されますので、ご覧下さい。




 

無宗教葬

カテゴリー │たいが

近年、お寺様や神主様に葬儀をお願いせずに家族だけでお別れをして故人様を送り出すいわゆる無宗教葬が少しずつ増えてきています。
無宗教葬の特徴としてはお寺様や神主様にお願いをする通常のご葬儀とは違い、式の段取りに明確な取り決めがないことが最も大きい点になります。
細かい取り決めや宗教的な縛りが基本的に存在しないため、式の自由度は大きく上がります。
しかし、明確な段取りがないため逆に「何をしていいかわからない」状態になってしまう方が多く見受けられます。
段取りや式の内容が明確に決まっている仏式や神式でのご葬儀の方がそういった意味ではわかりやすいかとも思います。
無宗教でのお別れをお考えの方は「無宗教葬で送る場合に何をしてあげたいか、無宗教葬で送られる場合どのように送って欲しいか」をあらかじめお考えいただくことが通常のご葬儀以上にご葬儀後の満足感へ大きな影響を及ぼすようになってきます。

ちなみに一般的に無宗教葬でよく行われるのは黙祷、献花、焼香、お別れのお手紙をお読みいただく、等になっております。
もちろん、喪家様のご希望があれば告別式内で行いたい内容も可能な限り実現できるよう精一杯お手伝いさせていただきます。


たいが


 

宣伝(お知らせ)しましょう

カテゴリー

4月のはじめに、とわに小松内野の内覧会があり無事終了しました。

先日、搬送した家の方から「あの黒っぽい建物は何かねぇ」という話題になりました。

その場で簡単ではありますが説明をさせて頂きました。

「これからは あのような式場がいいね!」と言ってもらえました。

みなさんも是非、小松内野の話題の話をして下さいませ。

今後も新原・きべの里で利用される方にも話(話題)をしていこうと
思っています。


         ふたご




 

忌(キ)

カテゴリー │葬儀豆知識Shinta14

私達葬儀に関わる者は「」という漢字、言葉をよく使います。
忌は音読みが「キ」、訓読みが「い・む」「い・まわしい」です。

意味としては、以下の3つがあります。

・意味1:いむ。いまわしい。きらう。
    使用例:忌避・忌憚・禁忌

・意味2:いみ。喪に服すこと。
    使用例:忌中・忌引

・意味3:死者の命
    使用例:忌日・年忌

忌には「いまわしい」「きらう」の意味以外に、「喪に服すこと」や「死者の命日」という意味が込められています。
そのため「一周忌」のように法要でも使用される漢字です。

忌中(きちゅう)」とは、49日や50日が終わるまでの期間のことで、喪中は一周忌法要が終わるまでの期間を指します。
つまり喪中に忌中が含まれることになり、期間が異なる点を理解しましょう。
忌中と喪中は期間が異なるだけではなく、過ごし方のマナーが少し違います。
例えば忌中は神社への参拝を控えるべきと考えられていますが、喪中であれば問題ないとされているのです。
ただしともに喪に服す期間であるため、結婚式やお正月といったお祝い事は避けることが多いようです。

忌引(きびき)」とは、親族が亡くなった際喪に服することや、そのために取得する休暇を意味します。
古代・中世の日本において、死は抗いようのない穢れと認識されていました。死者の親族は穢れを浄化するため、数十日間喪に服していたのです。その名残が忌引き休暇といえます。
現代の忌引きは穢れを祓うというよりも、葬儀の準備や公的機関での手続きのための休暇です。

葬儀を終えて仏式では49日、神式では50日で迎える「忌明け」という言葉もよく使います。

ここまで忌という言葉には良いイメージが無いように思われてしまいますが、
実は「忌」には「うやまう」という意味も併せ持っています。
「つつしむ・うやまう」これが大切なのです。
身近なお方との別れに思いを致し、あらためて「わが身をつつしみ」亡きお方のご生涯を「おうやまい」する。
その覚悟を表した文字なのです。


 

初盆展示会

カテゴリー



とわにの初盆展示会は終了しましたが、
今月末までは、実際に祭壇をご覧いただけます。

またカタログのご用意もありますので、
お届けさせていただく事もできます。

よろしくお願いします。 chie5


 

無事に終わりました

カテゴリー

先月の17日〜26日まで
毎年恒例、初盆展示会を開催しました
(少し時間差の投稿になってしまいました)


個人的には今年1つ目の山場←

今年はカタログ作成や、商品の入れ替え、お供物のことなどなど…
昨年とは違うことがたくさんありまして
準備にだいぶ手間取ってしまいましたが
なんとか無事に開催することができました

展示会期間中は多くのお客様にご来場いだだき
カタログで見るのと実際に見るのとは大きく違うと
見に来て良かったと言ってくださる方もいらっしゃいました

展示会は終わってしまいましたが
実はまだ実際の祭壇を見ることができます

祭壇が見たい!という方は
お気軽にとわにへご連絡いただければなと思います


(写真は一例です)


お盆までまだ時間もありますが
準備は着々と進めていきたいと思います!


あばどっう〜


 

グランドオープン内覧会 始まりました

カテゴリー │イベント小松内野

広告などでお目に留まった方もいらっしゃるかと思いますが、「セレモニープラザとわに小松内野 グランドオープン内覧会」本日スタートしました



予約制のため、押すな押すなの大盛況という感じではないですが、ご来場いただいたお客様には熱心に会場をご覧いただきました。




抽選会(予約制)も当たりが続出。


「セレモニープラザとわに小松内野 グランドオープン内覧会」は4月3日まで開催しています。
家族葬専用の小さなホールでございます。会場の密を避けるため、ご来場の際はお電話でご予約をお願いします。
TEL 0120-66-1082

https://www.kanehara.co.jp/towani/hall/komatsu-uchino.html

もちろん、内覧会終了後も見学や事前相談はお受けいたします。(事前にご予約をお願いします)
なお、内覧会終了後は実際に稼働いたしますので、葬儀の入り具合によっては予約日をずらしていただくこともございます。






 

一足早く、地域の方をお招きしました。

カテゴリー │イベント小松内野

明日、4月1日から「セレモニープラザとわに 小松内野 グランドオープン内覧会」が開催されます。
(内覧会は予約制です、詳しくはお問い合わせください TEL 0120-66-1082)

グランドオープンに先行して、地域の方をお招きした内覧会を開催しました。
宗教家の方、業界関係者、お取引先向けの内覧会は開催していますが、地域住民の方に見てもらうのは初めて。ドキドキしながらお迎えしました。
ホールの性格上、家族葬をお考えの方が多いのですが、別荘感覚のホールをご覧になるのが初めてという方も少なからずおられ、つかの間のリゾートの雰囲気を味わっていらっしゃいました。


内覧会の様子


式場設営の一例。式場は20名様まで対応しております。






 

内覧会を開催しました

カテゴリー │小松内野



本日、宗教家や同業者、お取引先各位をお招きして、内覧会を開催しました。
百戦錬磨のお葬式関係者のみなさま、初めて目にする「トレーラー型葬儀場」に興味津々。トレーラーの下を覗き込んで質問する方もいらっしゃいました。
(このトレーラーハウスは建築物ではなく、車のカテゴリに属します。設置にあたっては日本トレーラーハウス協会の基準に則って施工しております)



内覧会に合わせて整えられた「親族控室」。きべの里と同じタイプですが、若干改良しています。


こちらは、伸縮式のトレーラーを使用した「式場棟」。15名様(〜20名様)までのお式に対応しております。



ご興味のある皆様には、グランドオープン内覧会を4月1日、2日、3日と開催します。
(家族葬用の小さな式場のため、ご来場はご予約制とさせていただいております。詳しくはこちらを御覧のうえ、ぜひご見学ください)
https://www.kanehara.co.jp/towani/hall/komatsu-uchino.html




 

実はスタッフ募集してます

カテゴリー

来月の4月から和食処らいぜんの裏(浜北警察の通り)に新店舗が出来るなど業績好調によりスタッフの募集が始まりました。葬祭ディレクターの社員と掃除係りのパートの計2名です。写真をご覧頂いた通り若いスタッフが活躍出来るホワイトな会社です。個人的にはアラサー、アラフォーのスタッフが少ないので中堅層が欲しいなとは思いますが、素質があれば入社できると思います。ネット募集をかけていますが、『とわに』と『就職』を検索すれば出てきます。ご応募お待ちしております。

社員A


 

とわに小松内野 外観が整ってきました。

カテゴリー │小松内野

4月上旬オープンに向け、「セレモニープラザとわに 小松内野」の仕上げも順調です。
大きな外構工事が終わりましたので、外観をご紹介しましょう

当式場はモダンなトレーラーハウスを3台並べて設置しています。カフェが出来たと勘違いされる通行人もいらっしゃっるとか。
中庭は地元の庭屋さんに作っていただきました。


式場棟
およそ、20名様ぐらいの方が参列するお式が可能です。



親族控室棟
とわにきべの里のヴィラ棟と同様の作りになっております。



安置室・宗教家控室
ご遺体を安置するお部屋、宗教家の方の控室、参列者のためのお手洗い(1つは車椅子も入れるタイプ)がございます。


現在、トレーラーの中の準備をしておりますので、まだご覧いただけませんが……

グランドオープン内覧会を4月1日、2日、3日と開催します。
(家族葬用の小さな式場のため、ご来場はご予約制とさせていただいております。詳しくはこちらを御覧ください)
https://www.kanehara.co.jp/towani/hall/komatsu-uchino.html





 

初盆展示会 大好評開催中

カテゴリー │葬儀豆知識とわにの日常イベント

先週の金曜日 3/17日より行っております 初盆展示会

大変好評でございます。初めてお家に帰ってくる故人さまを皆さんで盛大にお迎えして下さい。

今年はコロナも落ち着いていろいろ緩和され始めました。念仏も再開されたとか・・・・


今年初盆をお迎えされる方展示会開催期間も残りわずかです。

ぜひお早めにお越し下さいませ。





こちらは、神式 お盆祭壇

ながちゃん


 

4月オープンに向けて

カテゴリー

先日公表させて頂きました、とわにの新式場「セレモニープラザとわに小松内野店」
4月のオープンに向けて、スタッフ、関係業者さんともに追い込みの準備に追われております。

今日は造園屋さんが式場前の部分の植栽と通路をとってもいい感じに作ってくれております。

じぇいをはじめとわにのスタッフも備品などの最終確認。
実際に現地での確認作業をしてみると、あれも足りないこれも足りないと、けっこう今になって気づいて慌てて追加で手配した物もけっこうあります

オープン予定の4月には無事間に合うよういよいよラストスパートです。




 

新しい家族葬式場がオープンします。

カテゴリー │イベント広告・宣伝・太鼓判小松内野

「浜松で一番ありがとうが溢れるお葬式屋さん」目指す とわに新店舗「とわに小松内野が、飛龍バイパスから見える「カルビ一丁」さん「らいぜん」さんの隣小松と内野の境にオープンします。

静岡県で初めての、新しいコンセプトで考えられた「家族葬会館」
小さな会場ですが、とわにが目指す「感謝のお葬式」を目指して企画しました。
どこが新しいかは、ぜひご見学の上お確かめください。



4月1日(土)・2日(日)・3日(月) にグランドオープン内覧会(完全予約制)を行います。
10:00/11:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00



※小さな会場となります。混乱を避けるために
 10:00/11:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00 (各日共通)
 各時間帯 5組(1組5名まで)とさせていただきます。


今回だけのイベント企画を用意してお待ちしております。



事前お電話 0120-66-1082 または WEBご予約ください。
(お電話でのイベント受付時間は10:00〜17:00となります。)



(正式には内野2703 なのですが、小松との境で地図によっては小松になっているので、最初小松かと思っていて、名前決定するときにちょっと悩みました)







 

どう思いますか?

カテゴリー

3月になりました。早いものですね!

13日からマスクの着用は個人の判断になります。

このマスクの着用で以前に何かで聞いた質問を1つ紹介しますね。

それは通夜、葬儀の時のマスクの色は黒が正しいのか白が正しいか?

あるマナー講師が答えていました。

そのマナー講師は通夜、葬儀には黒を着用すべきと答えていました。

黒でも白でもどっちでもいいじゃん!が私の考えです。

変な考えのマナー講師もいるもんだね。(問題は色ではないなず)

今後はマスクは着けるな!と言う人も出てくるかも?



          ふたご